第11回JIDA関西ブロック学生デザイン賞 「NEXT STANDARD」

[テーマ] NEXT STANDARD
JIDA関西ブロックでは、毎年デザインを学ぶ学生を対象にしたデザインコンペを実施しています。
今回はエレコム株式会社さまの協賛で、「学ぶ」「働く」「遊ぶ」人にとって暮らしや、やりたいことが現在よりもよくなる、毎日使い続けたくなる"次の拠り所"となる新たな道具の提案を募集します。
学生の皆さんの、斬新なアイデアに期待します。
〈対象範囲〉
デスク周辺で使用する製品 ※エレコム株式会社さま取扱い製品に限ります。
参考例:
マウス・キーボード・マウスパッド・ヘッドセット・スピーカー・AC充電器・タップ・ケーブル・ディスプレイスタンド・ガジェットポーチ・ポータブルSSD・ドッキングステーション等
〈賞〉
最優秀賞1点、優秀賞2点、ELECOM賞1点、JIDA賞1点 (計5点:予定)
各賞には賞状と副賞が贈られます。
〈応募資格〉
日本国内の大学、大学院、専門学校の学生
2026年3月予定の最終審査会(大阪)で発表が出来る方
〈審査基準〉
・社会課題と向き合い、課題解決につなげようとしている
・内部構造や採用技術が考慮されており、商品化が期待できる
・ユーザーが共感できる、発案者独自の創意工夫がある
〈審査員〉
・エレコム株式会社 商品開発部デザイン課
・JIDA関西ブロック 運営委員
〈スケジュール/審査の流れ〉
エントリー:2025年10月1日(水)~2025年12月31日(水)
作品提出:2026年1月1日(木)~2026年1月31日(土)
1次審査:2026年2月中旬(PDFデータでの審査)
最終審査/表彰式:2026年3月中旬(プレゼンテーション、モデルでの審査)
〈1次審査提出物〉
・PDFデータファイル※10MB以下
・A3サイズ1枚にアイデアスケッチ、コンセプト等説明をまとめること
・応募作品は国内外未発表作品であること
〈エントリー方法〉
下記URLのエントリーフォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください。
エントリーいただいた方にメールにて提出方法をお知らせいたします。
URL:https://www.jida.or.jp/kansai/activity/11jida2025
主催:公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会 関西ブロック
協賛:エレコム株式会社
<問い合わせ先>
公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会 関西ブロック jida.kansai@gmail.com
<注意事項>
・応募作品は国内外未発表作品であること
・応募作品および受賞作品の知的財産権は原則として応募者に帰属します。
・他のコンペティションへの二重応募は認められません。また主催者の同意なしに他に公表しないものとします。
・応募にあたっては、必要に応じて応募者自身で権利保護等の措置を講じてください。
・受賞作品が、既発表のデザインと同一または酷似している場合、または第三者の知的財産権の侵害となる場合は受賞結果発表後であっても受賞を取り消す場合があります。
・応募要項に記載された事項以外について取り決める必要が生じた場合、主催者の判断により決定します。
・応募者は、その内容に同意できなかった場合は応募を撤回できますが、主催者は応募に要した一切の費用は負担いたしません。