JIDA

EAST JAPAN BLOC 東日本ブロック
  • slide

JIDA東日本ブロックニュース~2025年6月号〜

東日本ブロック  浅香 秋也


 

去る6月14日、第57回定時総会と2025年度東日本ブロック総会が開催されました。新理事
によるトークイベント、その後の懇親会にも多くの方にご参加いただき大変盛況でした。
これもひとえに、準備段階から当日の進行に至るまでご協力くださった皆様のおかげです。
ありがとうございました!今後は、新たな体制による活動方針に沿った具体的なプロジェク
トが次々と動き出す予定です。会員の皆様に楽しんで取り組んでいただける活動になるよ
う願っております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


【25年7月号目次】
1:研究会活動報告・告知

2:展示会などの告知

3:コラム

4:編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:研究会活動報告・告知

~2025年度東日本ブロック事業計画より~

●事業方針
1.学校間交流の活性化
2.会員同士の交流
3.地方活性化

●運営委員会
・地方自治体ワークショップ / 展示
・賀詞交歓会
・見学会

●デザインスキルユニット
・デザイナースキル研究会

●デザインマネジメントユニット
・デザインメーカーズ研究会
・デザインビジネス研究会

●デザインソーシャルユニット
・エコデザイン研究会
・子どもワークショップ

※詳しくは配布済み「JIDA東日本ブロック2025年度総会資料」ご確認下さい。
※ミュージアム委員会より、毎年行われておりますセレクション事業での推薦品募集が始ま
ります。JIDA会員の皆さまに広く呼びかけておりますが、ぜひ、皆さまご専門領域でお詳し
いものなどあるかと思いますのでご参加をよろしくお願いいたします。
募集期間:7月中旬予定
詳しくは委員会より案内がありますのでそちらをご確認下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:展示会などの告知

「デザインあ展neo」
2025年4月18日(金)~9月23日(火)
https://exhibition-ah-neo.jp/

「ガチャガチャ展」
2025年7月26日(土)~8月15日(金)
https://x.com/gacha_60thten

「そのとき、どうする?展 –防災のこれからを見渡す–」
2025年7月4日(金)~11月3日(月)
https://www.2121designsight.jp/program/bosai/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:コラム(担当:仁保 清親)

Unknown.jpeg

「2025年三社祭りとマナー」

2025年5月15、16、17、18日と三社祭が始まりました。今年は祭りの土曜日は大雨で大変
でしたが、雨の中巡行渡御を行いました。それなりに観客は多く声援を投げかけ、大変な騒
ぎでした。雨の中、楽しい神事が続いたのでした。

さて、三社祭とは浅草寺(金竜山)の観世音菩薩像を拾った二人の漁師兄弟と浅草神社を
作った3人の神様を祀る祭りです。また三社神殿は徳川家光公が当時、火事で消滅した神
殿を新たに建立寄進されました。その証拠に神社の瓦の紋には三つ葉の葵の紋が付けら
れています。ただし浅草神社の社紋は「三つの網」のマークのデザインになっています。
そして通常は三社権現または三社様と言いますが、正式には「浅草神社」と呼びます。 毎年、
三人を祭った本社神輿、一之宮・二ノ宮・三ノ宮、三基が各町内に巡行渡御を行うのです。
この時が大変な騒動になり、担ぎ手が華棒(先端の棒)に群がり、棒の奪い合いが始まり、
小競り合いと喧嘩が始まるのです。それが楽しいとわざわざと見に来る人達もいますが、
地元では不愉快に感じます。神輿を担ぎ、上下に揺らし(霊振る)神様のご加護を願う神事
なのです。

年々、担ぎ手も多く集まり、盛況な祭りとなっていますが、個々の町内のしきたりや、神輿へ
の所作などあまりにも知らない人々が多く困っています。乳母車を神輿の近くまで近づいて
くることが怪我のもとになるのが一番困るのです。乳母車を引いている若いお母さんや子供
達もさることながら、担ぎ手が乳母車にあたって怪我をすることも心配なのです。また、
担ぎ手も青年部の指示に従わないで、我先に華棒を担ごうとする動き。もっとひどいのは、
股引を反対にはき、袢纏を紐で蝶々結びで来る二十歳過ぎの「お嬢ちゃん」!挙句の果て
には棒にぶら下がっている、などなど見るに堪えない状況が近年頻繁に見受けられます。

三社祭に参加する以上は、それなりにそこの町会のルール、神輿の担ぎ方など理解して参
加をして頂きたいと思うばかりです。三社祭以降、蔵前、東浅草橋、鳥越、今戸など各地で
祭りが開かれていきます。怪我の無いように神事をして頂くことを願うばかりです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4:編集後記

2022年8月より担当してまいりました東ブロックニュースの編集ですが、今号をもって一旦
バトンタッチさせていただくことになりました。

「編集」という名ではありましたが、実際には事務局の皆様をはじめ、本当に多くの方々
のご協力なしには成り立たない活動でした。この約3年間、特に編集後記などで(本当に)
私的な思いを発信する機会もいただき楽しく取り組むことができました。

この活動を通して私自身の学びも多く、また私自身を知っていただく貴重な機会にもなり、
大変ありがたく感じております。全国の皆様にお届けしてきた東ブロックニュースを、今後と
もどうぞよろしくお願いいたします。JIDA活動で、また皆様とご一緒できることを楽しみにし
ております。

 


■お問い合わせは、JIDA事務局まで

  公益社団法人 日本インダストリアルデザイン協会
  Japan Industrial Design Association/JIDA
  〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F
  Phone : 03-3587-6391 Facsimile : 03-3587-6393
  E-mail : jidasec@jida.or.jp
 JIDA東日本ブロックE-mail : jida-east@nifty.com
  URL : https://www.jida.or.jp/

 

配信日時: 2025/ 07/ 01