jp us
JIDA

Information

第106回素材加工研究委員会勉強会「革新の一枚で創る、デザインの新常識 -シート成形-」

New
  

素材加工研究委員会:委員長 中島 修

 

sozai105

近年、デザインの自由度と製造効率を両立させる新たな技術として『シート成形』が注目されています。従来、樹脂成形と言えば射出成形が一般的でしたが、大型の成形品を作ろうと考えた場合、射出成形では複雑で精密な金型が必要となるため、初期投資が大きく経済的な負担が伴います。また、金型に依存する設計プロセスでは、成形品のサイズに応じた射出成型機が必要といった、製品の自由なデザインが制約されるという課題がありました。さらに、冷却時の収縮や内部応力による歪みといった問題も、製品の精度や安定性に影響を及ぼす要因となっています。

これに対し、シート成形は従来の射出成形で抱えていた課題を解消し、大型の成形品ではより自由な形状実現を可能にします。製品の機能性とデザイン性を両立させる最適なソリューションとして、シート成形は革新をもたらす技術として期待されています。

今回の勉強会では、住友ベークライト様を講師に迎え、最新のシート成形技術をご紹介するとともに、樹脂にコーティングを施して低反射を実現した「見えない樹脂」や、波長反射フィルムによる「金属調樹脂」など、革新的な製品開発の実例に基づいた実践的なノウハウを共有いたします。ぜひご参加ください。

【開催概要】
題 目:「革新の一枚で創る、デザインの新常識 -シート成形-」
講 師:住友ベークライト株式会社(JIDA賛助会員企業)森野氏ほか
日 時:2025年6月5日(木)16:00~17:30
会 場:六本木AXISビル4F (もしくはオンライン)
参加方式:会場参加(定員15名)/  オンライン参加(定員なし)
※実物サンプルを手にとってご覧になりたい方は、JIDAギャラリーへお越しください。
※会場参加は定員になり次第、締め切らせて頂きます。(お申込順)
参加費(税込):JIDA会員  ¥2,200  /  一般  ¥3,300  / 一般学生  ¥1,100/   JIDA学生会員  無料
※参加できない場合でも、返金はできません。ご了承願います。
申 込:https://peatix.com/event/4410993/view
申込〆切:6月4日(水)17:00迄
主催:公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会 素材加工研究委員会