JIDA教育委員会 担当理事 石田聖次
誰もが学生から社会人となり、いつの間にか学生であった頃の事を忘れてしまう。
就職後「社会人」としての立ち振る舞いが求められ、学生時代に考えていた夢や理想が現実へと近づいていたり、別のカタチに変化していくこともある。
学生時代に大学・年齢の枠を超え、デザイン活動していた仲間が10年の時を超えて集い、語り合う。当時考えていた事、社会に出て感じた事…
今だから伝えられる言葉がある。
社会人10年未満のデザイナーたちが語る本音トーク。これから社会に出る学生にとってリアルなアドバイスとなるような対談を行います。
■日時:2015年12月19日(土曜日)17:30受付開始
■会場:イトーキSYNQA(京橋)セミナールーム・ネットワーキングカフェ
http://www.synqa.jp/access/
■会費:セミナー無料/懇親会:会員・一般4,000円・活動OB及び学生1,000円
■ファシリテーター:横村夏樹 サイバーエージェントWEB PR事業部長
■パネラー:
木下 陽介 CANUCH Inc. 代表取締役
北嶋 悠史 GKグラフィックス
金子 真 ベトナムにてデザイン事務所設立
他、調整中
■スケジュール
17:30受付開始
18:00スタート…2Fセミナールーム
19:40 懇親会…1F ネットワーキングカフェ
21:00 閉会
■主催:公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会
教育委員会(担当:石田)
ご参加希望の方は、上記記入の上メール又はFAXにて下記までお申込ください。
●JIDA 事務局 FAX:03-3587-6393 or E-mail: jidasec@jida.or.jp
……………………………………参加票……………………………………
・12月19日後輩たちへのメッセージに参加します。
・氏 名: □学生 □JIDA Junior OB □会員・社会人
・勤務先・学校名:
・携帯電話: メールアドレス
・ 当日聞きたいことをご記入ください