東日本B【知財講座『自分のデザインを守るイロハ』開催のご案内】
JIDA東日本ブロック/デザインマネジメントユニット 石渡 文一
◆知財講座『自分のデザインを守るイロハ』開催のご案内◆
このたびJIDA東日本ブロック/デザインマネジメントユニットでは、『自分のデザインを守るイロハ』と題して、初心者向け知財講座を開催いたします。
本講座では、一般社団法人日本デザイン保護協会の本多誠一様を講師としてお迎えし、「意匠登録を受ける権利と意匠権」、「新規性喪失の例外」、「デザイン保護とその他の知的財産権法」など、デザイナーが知識として頭に入れておくべき内容をわかりやすく解説いたします。
さらに、JIDA職能委員会が開設している無料電話相談サービスの「DPホットライン」の概要について、弁理士の内野雅子職能委員会委員に解説していただきます。
当日は、本年7月に経済産業省 特許庁より発行されたばかりの、全66ページの冊子「事例から学ぶ意匠制度活用ガイド」をテキストとして使用します。講座終了後、お一人様一冊をお持ち帰りください。
本講座は、若手デザイナーの皆さんや、これまで知的財産権について積極的に関わってこなかった方々に最適な入門編といえる内容ですので、皆様奮ってご参加ください。
(※定員20名は先着順となりますので、お早めにお申し込みください)
●登壇者 本多誠一:(一社)日本デザイン保護協会専務理事
元特許庁意匠審判上席部門長
内野雅子:職能委員会委員(弁理士)
●開催日程:10月11日(水)19:00~20:30(18:30開場)
●会場:JIDAデザインミュージアム in AXIS(JIDAギャラリー)
東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F
●参加費(テキスト込み):正会員・賛助会員・準会員=1,500円、
学生会員=500円、一般=2,000円、一般学生=1,000円
●定 員:20名(申し込み先着順)
■申込・問い合わせ
JIDA事務局 Tel:03-3587-6391 Fax:03-3587-6393
E-mail:jidasec@jida.or.jp
****************************************************************
返 信 票
■知財講座『自分のデザインを守るイロハ』(10/11(水))に参加します。
お名前:
種 別:JIDA正会員/賛助会員/準会員/学生会員/一般/一般学生
(1つお選びください)
勤務先(or学校):
電話番号:
E-mail :
****************************************************************
更新日:2017.10.03 (火) 12:03 - (JST)]