デザインミュージアム(委)【デザインミュージアムフェスティバル2015のご案内(8/29~30)】
梅雨も明け、いよいよ本格的な夏の到来ですね!
デザインミュージアム委員会では、この夏も「デザインミュージアムフェスティバル2015」をJIDAデザインミュージアム1号館のある、長野県長野市信州新町で開催いたします。
展覧会見学やフォーラム、まちなか散策や蕎麦打ち体験をはじめ、参加者による懇親会で沢山の方との交流の機会もあります!
学生をはじめ、大人でも楽しめる楽しい2日間です!
是非皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいますよう、ご案内いたします。
●フェスティバル概要●
■開催日 8月29日(土)~30日(日)
同 信州新町 JIDAデザインミュージアム1号館(信州新町ミュゼ蔵)
■参加費 学生 7,000円 一般 10,500円
1泊2日(3食)
※JIDA会員(学生会員含)は500円引き
※交通費は別料金(東京からの往復バス乗車希望の方は、その旨お知らせください)
■集合場所 381-2405 長野県長野市信州新町新町37-1
信州新町ミュゼ蔵1階(JIDAデザインミュージアム1号館)
■電話番号 026-262-2500
■集合時間 8月29日(土)14:00現地集合
■スケジュール
●8月29日(土)
1.JIDAデザインミュージアム1号館展示見学他(14:00~)
2.デザインミュージアム・フォーラム 2講座 (15:00~)
・触り心地のデザイン 講師:奥山泰助 氏(JIDA正会員)
・暮らしのデザイン
講師:島田裕生氏(地域おこし協力隊)& 尾澤美由紀氏(尾澤酒造場)
3.夕食会、懇親会 ポートフォリオ紹介、先輩社会人との交流(18:30~)
●8月30日(日)
ワークショップ(9:00~)
・革小物づくり体験、蕎麦打ち体験、まちなか散策&デザインエッセンスサンプリング体験、夢を描こうドリームツリー体験 のうちいずれ
か一つを選択
・信州新町道の駅にて土産物など買物(15:00)
●事前ワークショップ作品募集●
フェスティバルに参加する学生を対象に、事前ワークショップを開催、 作品を募集します。フェスティバルの当日にミュゼ蔵で展示、グランプリ 発表を行います。下記から詳細をご確認の上、メールか郵送でお申込み ください。
応募締切は【8月17日(月)】到着分まで。
●応募内容
1.松崎屋製菓舗 菓子パッケージデザイン
2.信州新町ゆるキャラ「めん子ちゃん」の弟(または妹)キャラクターデザイン
■フェスティバル参加申し込み方法■
下記URLより参加申込用紙をダウンロードの上、必要事項を記入し、FAXかメールにてJIDA事務局までお申込みください。
http://www.jida.or.jp/pdf/DMFes2015-20150724
【8月17日(月)】JIDA事務局必着
更新日:2015.07.25 (土) 16:28 - (JST)]